杉の木は古来より、室内の湿度を一定に保つ調湿作用や消臭作用、そして喘息やアレルギーなどの原因となるダニ・カビ類の繁殖を抑制する殺菌・防虫の効果に優れていると言われています。
また、杉に含まれるフィトンチッドには殺菌作用や精油成分が含まれ、森林浴効果をもたらします。それによって自律神経の安定やストレスの緩和など、心身をリフレッシュさせ、安眠効果も期待できます。
健康は快適で十分な睡眠から。
すべては、明日の元気のために―。
床に貫通した杉の木筒※を組み並べることで、上質な杉の特長を巧みに取り入れ、布団に湿気がこもりにくい構造となっています。
毎日の汗を吸収し筒を通り抜ける風が板を乾燥させています。
自然の息吹を感じながら眠りたいー。
杉の香りは、睡眠を促進することが専門機関により報告されています。
星野民藝独自の工法により、湿気の多い日本の気候風土を配慮したエコロジーデザインで、夏は涼しく、冬は暖かくご利用いただけます。
寝台の高さは、人間工学に基づき、寝起きのしやすい適度な高さとなっています。
お客様のお好きな寝具を合わせてご使用いただく事で理想的な睡眠をとることが出来ます。
お好みにより、マットレスタイプと布団使用タイプからお選びいただけます。
ベッドの移動やお掃除を考慮して、分解・組み立てを工具なしで簡単に行える設計になっています。木筒は軽く、取っ手の穴が空いていますので、女性でも楽に持ち上げられ、簡単に移動や組み立てが可能です。
BED木殿は、お客様のお仕事や旅の疲れを癒す快適な睡眠をとっていただくために、星野村・池の山荘など多くのホテルや旅館でご使用いただいております。
W106×D211×H79(35)cm
W122×D211×H79(35)cm
W137×D211×H79(35)cm