HOME > ご挨拶
熊本県人吉市上田代町に生まれる。
福岡県大川市「末次家具」川原博氏に師事。
福岡県八女郡星野村に「星野民藝」創立。
福岡県久留米市<久留米井筒屋>にて初めての個展を開催。
福岡市<岩田屋>にて100坪の展示会場で個展を開催。
アメリカ、ニューヨークにて、初の海外個展「竹内主直工藝創作個展」を開催。
CBSテレビに取り上げられ、全米に放映される。
朝日新聞社「アサヒグラフ」にカラーページで掲載され、全国で脚光を浴びる。
東京<日本橋三越本店>が日本最高の伝統創作家具調度品として高く評価し、100坪の展示会場にて
個展を開催。その後日本各地の有名百貨店にて個展及び展示販売を実施。
木匠竹内主直自身の思いを曲に託した、CD「家楽」(全12曲)を発売。
太宰府天満宮宝物殿にて創作家具展を開催。
音楽の分野では、バンド「樹音」を結成。幅広い創作活動(家具・絵・書・作曲)を展開。
メガワティ・スカルノ=インドネシア元大統領の来日の折、三越本店に於て竹内の作品を大変気に入られ
たことから、日本政府贈答品としてインドネシアに星野民藝家具が納品される。
九州国立博物館の貴賓室家具一式(玉座他)を文部科学省より依頼を受け製作。その他同館内備品の数々を手がける。
尚現在、創作家具と家屋を組み合わせた総合建築も手がけている。